いまさら、ハルヒ。
KADOKAWAつばさ文庫で読み始めた娘さんが、楽しんで続き読んでることと、数年ぶりに新刊出たこと、聖地近辺に住んでること
…等々付ける理由は色々ありますが、いまさら読んでみました。
少し世代からズレて今まで読んでませんでした。
アニメはちょろっとみたかな。
改めて読んでみて、とても読みやすい。
アニメの記憶で、キャラやらCVやら補完されてるのもあるが、アニメ見てない娘さんが読んでも、ビジュアルで把握できるだろうと感じました。
デビュー作とは思えないストーリーへの入り込みやすさ。スニーカー大賞も納得しました。
のいぢ絵で更に補完です。
今はラノベ主人公型なるキャラ付けが語られますが、キョンはそのアーキタイプでしたね。
色々なギミックはちりばめられてますが、基本は全うな青春小説。さらっとし過ぎなのは否めませんが、むかしを思い出しつつニヤニヤしました。
たしかに児童書から脱却したらコレは良いと思います。
これで人生が豊かになったとかはないとおもいますが、まあまあ良い時間過ごしたかな(良いアニメみたかなと同程度に)と思える一冊でした。
あと、西宮変わったなと感じれるのもちょっと面白かったかも。
続きも読も