20241201
土曜日は目覚めたらなんとも調子悪くヅミさんライドをDNS。週末に、気にしてた仕事が少し片付き気が抜けたか。
一日だらだらしたら復活したので、日曜はCWDの朝練へ。
20人以上いた…。
最近SNSで団体で走るとすぐに叩いたりと、世の中に余裕が無いこともあり、5~6人以下の班にわけることに。
当然1班は避けて。
気付けば3班。
TNMさん
HMIさん
SWNさん
山ピーさん
たぬき
なんかのんびりには感じないメンバー…
とは言えマターリスタート
今日はこんな感じで
と思ってたら、本牧でTNMさん謎アタック。番手走ってるので当然追走。
357入り口でちょっと2班が見える。
信号ストップしたが、無言ながら2班に追い付くコンセンサスが取れる。
地味にペース上げる。千切らない。前に追い付くのだ。
信号ストップで山ピーさんだけ信号抜ける。
待つのかなと見てたら、逃げ始めた!
山ピーさんを差すにコンセンサスが書き換えられる。
車多くかなり逃げられたが並木で捕える。
そのまま二班も捕える。
KMTさんに「何なの、この人たち…」みたいな目で見られる…。
ブレーメンのパン食べながらダベりタイム。今日は5班まであるので長め。
後の用事あるので今日はここまで。
帰りはヒロさんの鬼引き。帰りも厳しい。
昼からは三ツ星フィットにサドルを取りに行く。借りパチサドルと言われたアシッドグリーンのヤツとも今日でおさらばだ。
丸子橋に迷わず行けたら1時間かからない。道に迷ったからか前回2時間近く掛かったのはなんだったのか?
時間が余ったので(前通ってみたらまだ前のお客さんいた)多摩サイしてみる。
天気良いので気持ちいいがガシガシ走る環境ではないな。
途中小向のトレセン前を通る。川崎競馬場のトレセンらしく、早朝は練習馬場で走るのをみれるようだ。
同じ地方競馬の園田は本コースで練習してたので結構離れにあるのが驚いた。
時間に店に行きサドルを換えてもらいミッション終了。黒のサドルは締まって見えるがスペシャ感は少し落ちたな
そして帰って録画してたチャンピオンカップを見る。これまた凄く凄いレースだった。ありがとうレモンポップ!
あと好きな馬が123フィニッシュなのでワイドが全部当たる。前日応援馬券で儲かる。
まぁこんな日も無いとね。
落ちなくおしまい