六甲タヌキを待つ銀のリングなどない

富士ヒルシルバーまであと47秒

力を求め、三週連続富士山! でも、アザミですが(前編)

ブログランキング・にほんブログ村へ

20240608

 

力…力が欲しい…


f:id:PoN3:20240610082219j:image

(謎の声)力が欲しいか?
…欲しいならば、くれてやろう!!


イマイチな結果だった富士ヒルから一週間、軽く鬱々すれど時は過ぎ。
まだ先週までの節制分が残っているうちにさっそく富士山にリベンジをカマスし、来年のタメに吹っ切るのです。

行くのは当然スバル…ではなく、ロードロ恒例の年一アザミライン!
先々週、富士ヒル試走の車内での、ちゅうたかさんアザミ行ってみたいです発言、忘れて無いッスよ。

勢いで募集しましたが、ゲストさんの来る公式ライドになったりして…マジかよ。

 

流石にアザミなので富士ヒル後にしては一週間節制。意外にやるじゃん。

 

当日、いつもは問題ないパワメの校正が上手く行かない。何度かして成功したが、たらたら走り始めたら…350W以上!

これが、新たなるちから…

 

 

んな訳なく、パワメがウルトラhappyになっとるがな。アベレージ500Wって電子レンジかよ!


なんどか再起動しても、L7出続けたり、止まったりの繰り返し。ゴリラ爆誕

取り敢えず気になるサイコンは見ないことにして、集合場所の瀬谷セブンに。

今日アザミに行く変わり者は
オキタクさん
ヅミさん
アザミ初めてOSWさん
アザミ大好き監督
ゲストのOTKさん。ヤビツ申告タイムよりは明らかに乗ってそうな雰囲気
お見送りは夏は忙しい軍曹
色々忙しくなるホカリン
途中までで荒らして引き上げそうなアッキーくん

アザミ初のちゅうたかさん と
アザミ好きを隠そうとするNGTさんは伊勢原のセブンで。

 

タヌキ主宰ライドなのでタヌキが先頭ですが、パワメが無いとペースってこんなに乱れるんですね。
更にルート見てないので初っぱなから違うルートで…

 

伊勢原セブンで二人とお見送りのカゼトバ兄さん合流。パワメ放置したら治るかなと甘い期待をもったが、その甘い考えに反逆される。

オキタクさん、ちゅうたかさん、監督の三人は先行。遅れて、残りはカゼトバ兄さんに見送られスタート。
246でアッキーくん前に出てくれる、と言うか良いペースで引き倒しに来る。
松田で一旦休憩。アッキーくんは松田の手前で引き上げ。
オキタクさんグループは休憩パスして進むようだ。

246はここから混雑。土曜はトラックが多く注意必要。
小山に入る、ヅミさんが良いペースで引く。後続は絞り上げられていく。

小山からアザミ方面への抜け道、ヅミさんも、企画のタヌキもうろ覚え。ちゃんと地図ダウンロードしていたゲストOTKさんに確認します。
ダメじゃん。

 

ここからのノンビリ登りはいつも技術トークペダリングについて上死点からの踏み込みの方向の話になる。下に下ろすイメージて無く、前に押すイメージ
車とか通らないので試してみたりして有意義な時間でした。(コレがいきなり役にたつとは…)

何とかアザミ下のローソンに到着。
先行のオキタクさんたちは買い物最中でした。


f:id:PoN3:20240610081009j:image

続く