今年はクリスマスも正月も帰れなかったと言うこともあり、今さら子供達二人にプレゼント。 最近、コロナ禍にもかかわらず、ボードゲームのパンデミックにハマり気味だったこともあり、今更ながらコレ 結構自分がやりたかったってのもあります。 パンデミック…
今日は色々嬉しいこともあり、自転車は控えて、ゲームも軽めに コヨーテ インディアンポーカーをベースにした、心理戦ゲーム。相手の振る舞いから自分のデコに貼り付けたカードを予想して、全員のカードの合計値を宣言していくゲーム。 軽いですが、読みあい…
たまには息子さまと留守番。最近メキメキゲーム勘が上がってきて、手抜きなしで遊べるので、どちらかと言うとあそんでもらってます。 イチゴリラ 一個目は二人とも苦手な、多枚数神経衰弱。画像記憶能力は歳とともに劣化しているので、段々勝てなくなってま…
ハルヒ二冊目結論、憂鬱程のパワーを感じなかった。 キョンの言い回しと言うか、文章がくどくなったように、内容も一作目に引きずられて、どっしり、食傷気味。サクッと読み進まない。 落ちも力尽き感覚であまり、スカッとしなかった。 続編難しいね。
いまさら、ハルヒ。KADOKAWAつばさ文庫で読み始めた娘さんが、楽しんで続き読んでることと、数年ぶりに新刊出たこと、聖地近辺に住んでること…等々付ける理由は色々ありますが、いまさら読んでみました。 少し世代からズレて今まで読んでませんでした。アニ…
あれは、タヌキが小学生のころになるのでしょうか?ファミコン全盛期、まだダビスタすら出てなかったころ、こんな競馬ゲームがありました。 懐かしすぎ ジャンプと鞭を入れる加速しか操作の無いシンプルさ、えらくハマった記憶があります。 加速して前にでる…
12月にパワーメータのクランク取り付けを発注したのですが、そろそろ納期なのでお店に入着時期照会してもらうと、2月1週まで遅れる見込みとの回答。 事前連絡無くいきなり普通に1月遅れとか、自転車業界は皆に許されてるんかね。 以前ホイールの修理依頼して…
緊急事態宣言を厳格に守らねば! …等と意気込んでたりはしないのですが、天気予報見ると次の日気温低く、かつ世の中こんな感じだよな~とか思うとアルコールに対する閾値が下がります。 …んで、飲んだら確実に早起きは出来ず、自堕落に…。 出来ることはアマ…
優秀な前線指揮官は、優秀な司令官とは限らない。なんか似たような話をよく聞いたりします。 大木さんの戦史もの。なんちゃって戦車好きなので、砂漠戦、起動戦、悲劇の将軍みたいなイメージしかないロンメルですが、最近の戦史研究、歴史研究からのロンメル…
20210110 密にならないための対策です 緊急事態宣言が始まってしまいましたので、密にならず、事故にもならないように、且つ健康維持のため…と、ガイドラインがふにゃふにゃではありますが、自分でボーダーを決めて活動することにします。(ニュースきいてて…
横浜にやって来てちょうど一年です。おめでたい! …な雰囲気もなく緊急事態宣言中。 来たときからバタバタでしたが、コロナとかもあり、未体験過ぎる一年でした。(なにもかにも新たな体験なので逆にコロナショックとか感じるゆとりがなかった) 仕事は忙しい…
前回0911に累積10000を書いてたので、4ヶ月で10000人。内輪ネタが大半のため、ほとんどリピートして頂いてる方だとして、120回程更新だから100人行かない位に読んでもらっているのかと試算。 この読んでいただいてる奇特な方に見放されないように今年も妄言…
佐藤優の本を好んで読み始めたのは、どうも2015年だった。 そのわりには、一番の代表作の本作は初見。多作な著者であるため、結構当たり外れ(同じような内容な事多し)あるんですが、この本は一番おもしろかったかも。 事件、法廷小説として、とても面白い。…
炊飯器でふかし芋はこなれてきました たまには、ちょっと洋菓子チックにしてみようとチャレンジ 芋潰して、古くなったバターとメープルシロップと気休めの難消化性デキストリンを混ぜて、オーブンで25分 完成! 普通に旨いな 今回はオチにナラズ残念!( ´△`)
たまには自転車を降りて 今年は密を避ける為三ヶ日は初詣行かなかった(基本人多いのキライ…)のですが、家族の合格御守り買わないとなとか、思ってました。 いつもは通過したことしか無かった神宮さんにたまには自転車抜きで行ってみることに。まあ、徒歩の観…
20210102まだ続く 混雑を避けると言うことは 桃太郎商店内のテレビでは箱根駅伝の5区写ってます。まだ小田原近辺は渋滞の余波ありそうです。 松田方面から帰ることになりましたが、今までの経験から同じ道は無いな。 射撃場越えた辺りで細い道へ。夏頃走った…
20210102続き 逃げ容認されず 足柄峠の登り口に到着。ここでASN教官時間の為、サヨナラでしたが、スタートのバタバタで愛想ありませんでした。ゴメン。 ゴールは頂上っぽい所越えて、橋のしたがセグメント。なんとなく理解。 ミヤッチさんが、まずは逃げます…
20210102 節制とは? 年末から正月。初めてのボッチ正月は発酵して迎えます。紅白~ゆく年くる年、さらに朝から飲んだくれてます。 昼頃、軍曹さんから2日の走り初めの御誘い。待っておりました(o^・^o) 暇人は悩まず参加希望。まだ何処に行くかも決まって…
明けましておめでとうございます。今年もだらだらとクソブログ垂れ流しますが、お引き立ての程を 20201231 でも年末の話なのです 年内最後の走り納め。ラファのふぇすてば500があと170kmで達成なので、マイペースで走りに行くのです。せっかくの年末なので、…
今年の仕事納め、久々の会社の友人たちと軽く打ち上げのつもりが、終電が無くなる… 時間を潰したくとも、コロナ影響で深夜に入れる店少なく、横浜方面は私だけ… 歩いたら始発待つより早いだろう。勢いで入れたレッドブルハイボールの影響か、無駄にハイテン…
20201227続き のんびり熱海とは行けないのです 小田原から熱海まで、まあまあ混雑。グループ別けせずに出発しましたが、軍曹さん先頭集団との間に蓋をして、集団を分断。当然KMTさんはコチラ側┐(´∀`)┌ かなりペースを落としたら…ASN教官とイネキンさん我慢…
今日は続かない… 年末年始、コロナや仕事で関東に残ることにしました。なんやかんやで結婚してから、正月は実家に帰ってましたが、さすがに今年は特殊ですね。 コロナにしろ、仕事にしろ、さっさと落ち着いて欲しいものです。 ロックダウンしてる訳ではない…
20201227 諸般の事情でタイムリミット ゼブラコーヒーから引き上げて、明日は海鮮丼!\(^-^)/ …なんて考えていたところ、日曜日は17時には家にいる必要が… 伊豆高原から早くても4時間以上かかるので13時前には向こうを出ないと…(´Д`;) 進行状況みてです…
20201226つづき あんなさかこんなさか 軍曹さんからちょっと違うコース行ってみようとの提案。大体珍しい(ろくでもないので普通は行かない) コースを案内してくれるので、期待(悪い意味で)大です。 馬渡大坂と標識あります。ここもガツンとした坂です。…が時…
20201226 御誘い2連発 週末、仕事の稼働時間調整で、土日とも休みになりました。日曜日はミヤッチさんからの、伊豆に海鮮丼ライドが募集されてましたのでコレは参加で。 軍曹さんからは土曜日朝に津久井のゼブラコーヒーにカフェしに行きませんかとの御誘い…
ちょうど一年前の25日にブログ開設してました。なんで始めたかハッキリ覚えてませんが、転勤の準備しながら備忘録としてなんか残そうかなと思ったり、思わなかったり…(しかし、何故にブログの形態?) 筆不精な質ですが、以外に更新続けてるのは、リアル友人…
クリスマスイブですが、普通以上に仕事がトラブってます。 コロナの拡大も続いており、某都知事どののニューワードは「サイレントナイト」です。達郎かよ! 10時廻ってご飯作るのめんどくさいなと思って帰りましたが、また10時以降は飲食店は閉店なんですね…
元ブリジストンアンカーの西薗さん訳の自転車トレーニング(オフバイク)の本 いろいろ書評読んで買おかなとか思いつつお試しで図書館で。 現代は自転車のトレーニングはライドだけではなくオフバイクと合わせてが主流ですが、その嚆矢となったグレートブリテ…
ストラバが2020 YEAR in SPORTを出してきました。 生活が大転換した(自分も世の中も)一年でしたが、過去一番乗れてたのではないでしょうか? これも、支えていただいている友人、家族のおかげでございます。 あとは、このクソブログみて頂いてる奇特な方も。…
20201219さらにつづき 農道小田原方面バトル 残り1/3の農道。この辺りからは下り基調で、少し車いるので落ち着くはず…ですが、上げる…落ち着くが続きます。 少し血の味薄れてきたので、少し踏めるように。なんとかペース維持して前と詰めます。ルーラー脚質…